logo

Tag : samurai

06 Jan 2021

本年も宜しくお願い致します!!

旧年中は大変お世話になり誠にありがとうございました 新型コロナウイルスの影響が拡大し続けています 心よりお見舞いを申し上げますと共に 事態が一日も早く収束する事を祈るばかりでございます またお逢いできますことを楽しみに 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます

14 Dec 2020

剱伎会2020~「師走の会」 無事終了致しました!

剱伎会2020「師走の会」が昨日12月13日(日)、板橋区志村コミュニティホールにて開催されました。 今年の集大成として実施されたこのイベントには本部道場、月島クラス、広尾ジュエリーキッズクラスに在籍の剱伎道メンバーはもとより、カルチャー志木クラス、剱伎道オープンワークショップに参加されている入門者以外の方も出演し、41演目が披露されました。 十分な感染対策を講じた中、ご来場頂いた皆様の前で、各々が日ごろの成果を十二分に発揮する会となりました。 このような難しい状況での開催にも関わらず「師走の会」に足をお運びいただいた皆様、本当にありがとうございました。 これからも一同、精進して参ります。   引き続き宜しくお願い致します。    

11 Dec 2020

ヒトリエのMVに剱伎道メンバー・大竹真由子が出演❗️

いま注目のロックバンド・ヒトリエのMVに〝おたけちゃん〟こと、剱伎道メンバー・大竹真由子が出演❗️ バンド演奏と剱伎道のコラボレーションで魅せるスタイリッシュな映像です。 是非ご覧ください‼️ http://youtu.be/QqOs_ahSARM  

17 Nov 2020

世界最大のオンライン講座「Udemy」にてサムライメソッド【剱伎道】ビギナーコースが開講しました!

世界最大級のオンライン学習プラットフォーム「Udemy」で、 剱伎道のコースが公開されました。 世界中どこにいても、映画「キル・ビル」の殺陣師として有名なサムライアーティスト島口哲朗先生から直接ビデオ学習で剱伎道を学べます! 「習いたかったけど遠くて通えない。」 「時間がない。」 「海外にいて道場へ行かれない。」 「コロナが怖くて道場へ行かれない。」といった方におすすめです! あなたの居る場所が道場になります! 講座内容 サムライアクションの基礎から演舞まで、主に以下の項目を学ぶことができます。 ・礼法(座礼・立礼) ・日本刀の使い方(抜刀・納刀) ・摺足(歩き方) ・構え(基本姿勢) ・基本連続(刀の振り方・斬り方) ・基本一~十(剱伎道の基礎型) ・攻守の型(構え・技の発展型) ・剱伎「暁」(オリジナル剣舞パフォーマンス) 各セクションで、説明~実演までじっくりご一緒していきます。 全行程が終了後、終了証明書並びに剱伎道8級までの審査が可能です。   世界中に「SAMURAI」を発信し続けているアーティスト島口哲朗先生が 考案したサムライメソッド「剱伎道」。 全くの初心者の方から殺陣や武道経験者、和のパフォーマンスに興味が ある方まで、年齢問わず幅広く 楽しめる初級クラスをあなたのペースで 学ぶ事ができます。 お気軽に、ぜひ受講してみてくださいませ! ※英語版コースも近日公開予定です☆  世界最大級のオンライン講座「Udemy」 Please click  「サムライメソッド剱伎道ビギナーコース」      

22 Jun 2020

イタリアの合気道専門サイト”Aikido Italia Network”に島口リーダーのインタビューが掲載されました!

イタリアの合気道専門サイト”Aikido Italia Network”で島口リーダーのインタビュー記事がアップされました。パフォーマーとして世界で活動する一方でマーシャルアーツの分野からも注目を集める島口リーダー。英訳版も後日アップロードされますので是非ご覧くださいませ! https://simonechierchini.com/2020/06/21/the-samurai-artist-intervista-a-tetsuro-shimaguchi/  

20 Apr 2020

素振りチャレンジ『Keep training at home』映像を発信!

日本国内、イタリア、チェコ、アルゼンチン…各地で剱伎道に取り組む面々から寄せられた素振り動画を一本の作品にまとめ上げました。 史上類の無い困難に直面しているこの世界で、例え離れ離れであろうと私たちは剣を通じて気持ちを一つにできます。 「ぶっこみジャパニーズ」に登場のアルゼンチンのサムライ・パトリシオさんも参戦。 是非、ご覧くださいませ!   https://youtu.be/Q8ESpe-Znwk

18 Feb 2020

Anime Expo Santiego(AEX) に島口リーダーが出演!

2020年2月1日~2日に南米・チリで最も高い人気を誇る日本のポップカルチャーのイベント「Anime Expo Santiago(AEX)に剱伎衆かむゐ・島口哲朗リーダーが、シンガーソングライターの小林未郁さんと共に参加。 会期中はパフォーマンスにワークショップ、取材と盛りだくさんの2日間で、充実した初めてのチリ行きとなりました。 今回の現地での様子をK2TVWORLDでご覧になることができます。 下リンクよりご覧ください! (前編)https://www.youtube.com/watch?v=cHWBuFSD6eE&t=0s (後編) https://www.youtube.com/watch?v=oz4EuEL-qmo&t=156s

18 Feb 2020

チリ最大の新聞Las Ultimas Noticias(LUN)を始め現地メディアで紹介されました!

南米・チリで高い人気を誇る日本のポップカルチャーのイベント「Anime Expo Santiago(AEX)」に出演した島口リーダーが、 チリ最大の新聞Las Ultimas Noticias(LUN)を始めとする現地の様々なメディアで紹介されました!

14 Feb 2020

「DIAMOND ROUTE JAPAN × 大義~code of the SAMURAI」 ついに解禁!

“DAIAMOND ROUTE JAPAN×大義~code of the SAMURAI” is released finally. KAMUI the only one Samurai artist send the video in this Olympic year. This video is the 4th work of the video series to promote DIAMOND ROUTE JAPAN which appeal Fukushima and Tochigi and Ibaragi as tourism destination that you can experience of real Japan. Code of the samurai is the theme of this video. And also it is “大義” of KAMUI and KENGIDO. Samurai is respected from the World . And we send “SAMURAI” as icon of Japanese culture and spirit beyond nationarity, age, sex,religion, lanugage,and,everything. And then we give the shape to imvisible sprits. Please watch Samurai spirit which […]

08 Dec 2019

2019年秋のヨーロッパツアーレポート~ギリシャ編~

『JapanWeek 2019 ギリシャ』 1回目の本番は、シンタグマ広場でのオープニングパフォーマンス。 10分という短い時間でしたが、多くのお客様に見て頂きました。 その後は、展示ブースにて『剱伎衆かむゐ』『剱伎道』の活動紹介や、パフォーマンス、 学校訪問、舞台公演など盛り沢山、怒涛の後半戦へ突入していきます。 まずは後半戦1日目、展示ブースにて活動紹介の合間に、パフォーマンスを2回。 ここからは愛理ちゃん、能亜君の立ち廻り演目が発動しました!二人共頑張りました! 2日目、午前中は学校訪問でした。 生徒のみんなは元気いっぱいで、本当に素敵で笑顔がキラキラしてました。 本番中は、とても集中して真剣に観てくれているのがひしひしと空気で伝わり、 終わった後の割れんばかりの拍手と声援…忘れる事の出来ない思い出の一つとなりました。 ありがとうございます。 写真は一緒に学校訪問をした兵庫県の太鼓のチームの皆さんと。 さて、午後はまた展示ブースでのPRとパフォーマンス。 そろそろ疲れがみんなに見えてきてましたが、こちらも満員のお客様のお陰で大盛況で終えることが出来ました。 怒涛の後半戦最終日は、朝から夜の舞台公演のリハーサル。 その後、展示ブースでのPRと2回のパフォーマンス。 この時ぐらいから、ブースで本日パフォーマンスがある事を案内すると、 オープニングセレモニーを見て下さったという方や、噂を聞いて来たという方、 昨日も見たという方など、数日と短い期間の中にも、しっかり次につながって 輪が広がっていると実感できる事が多くありました。本当に有難い事です。 振り返ってみれば、展示ブースでの本番全5回は、連日パンパンで立ち見が 出る程の超満員の大盛況で終えることができました。 ギリシャツアー最終日、ラストは劇場公演のトリでした。 『剱伎衆かむゐ』の代表演目、『三味線』『斬雪』のあとは、お客様の体験コーナー この時、上がってくれた男の子がまた可愛いい上に、コントを見ているのかと 思うようなやりとりで、最高に盛り上がりました。 そして、最後の演目は『道』 サムライアーティスト剱伎衆かむゐ×剱伎道メンバー・キッズ、 皆で「code of the samurai」を表現しました。 超満員のお客様に、きっと思いは伝わったと思います。 とても貴重な景色を沢山見ることができたギリシャ。 本当に各関係者の皆様、お客様には感謝しかございません。 ありがとうございました。 さて、ツアーもいよいよ佳境! パレルモへと続きます…。

Translate »