logo

Tag : 剱伎衆かむゐ

20 Mar 2023

剱伎衆かむゐ『25周年記念公演』八芳園にて開催決定❗️

今年25周年を迎えるサムライアーティスト剱伎衆かむゐが、9月19日に八芳園にて25周年記念公演を開催致します。 今まで培ってきたトップアーティストかむゐに加え、次世代のメンバー、そして豪華なゲストの方々も出演予定です。 是非、25周年目のかむゐを見に足をお運びくださいませ! ◆2023年9月19日(火) -出演- 剱伎衆かむゐ 島口哲朗、佐藤有、松村裕美 剱伎道 豪華ゲスト陣 詳細は随時お知らせ致します。 皆様のご来場、心よりお待ちしております。  

25 Feb 2023

Japan Week 2022年スペイン・セビリア動画公開!

Japan Week 2022年スペイン・セビリアでの動画が公開されました。 サムライアーティストかむゐ・そして剱伎道からも参加しております。今年も楽しみですね。 ぜひご覧ください❗️ 〈Facebookリンク〉 https://fb.watch/iU24Vn6rVr/

08 Feb 2023

2/9(木)日テレ『ZIP!』に會津剱伎道出演!

2/9(木)朝の情報番組『ZIP!』に會津剱伎道が特集されます! 〜新設されたサムライ道場から、会津に根付くサムライ文化を全国に発信! 直川アナも体験!サムライに大変身!〜 福島・大川荘道場から7:30過ぎの登場予定です! 是非ご覧下さい!

08 Feb 2023

福島中央テレビ『ゴジテレChu』にて會津剱伎道を特集をして頂きました!

2/6(月)放送の福島中央テレビ『ゴジてれChu!』に會津剱伎道が特集されました。 福島・芦ノ牧温泉大川荘内に新設された新道場からの生中継では、加藤さわアナウンサーにも剱伎道体験をして頂きました! ご覧頂きました皆様、ありがとうございました。

01 Feb 2023

サムライアーティスト剱伎衆かむゐ 25周年❗️

本日2月1日は、サムライアーティスト剱伎衆かむゐ25周年となります❗️ 1998年に創設し、サムライアーティストとして国内外で活動して参りました。 今年も大きく前進し飛躍の一年となるよう走り続けますので、剱伎衆かむゐを宜しくお願い致します。 また、今年は秋に記念公演も予定しております。 詳細はまたお知らせいたします! 何卒、宜しくお願い致します。 Today, 1st February is the 25th anniversary of Samurai artist Kamui❗️ Kamui has been active as a Samurai artist inside and outside of Japan since it was established in 1998. Running through this year to make a leap ! We are planning to organize a commemorative performance this autumn. Keep you posted on the details later. Thank you so much for your continuous support to Samurai artist Kamui !

18 Jan 2023

Riyadh Seasonでの活動がArab Newsに特集されました!

1/8(Sun.)〜13(Fri.)サウジアラビア・リヤドで開催中のRiyadh Season(リヤドシーズン)での、島口哲朗リーダー、そして剱伎衆かむゐの活動の様子がArab Newsに特集されました。 〈英語〉 https://www.arabnews.jp/en/arts-culture/article_87744/ 〈日本語〉 https://www.arabnews.jp/article/arts-culture/article_83681/

10 Jan 2023

サウジアラビアで開催中のRiyadh Seasonに出演中!

サウジアラビア・リヤドで開催中のRiyadh Season(リヤドシーズン)に、サムライアーティストかむゐが出演しております! 【Riyadh Season 2023】 1/8(Sun.)〜13(Fri.) https://riyadhseason.sa/index-en.html Samurai KAMUI performance! ‎1/10〜1/13 21:15〜21:45 ‎@ Japan Anime Town Main Stage ‎21:45~22:00 ‎KAMUI Roaming

19 Dec 2022
06 Dec 2022

総合芸能絵巻 「義経と弁慶と八百比丘尼の物語」出演!

昨年、芦ノ牧温泉大川荘浮き舞台にて上演された「義経と弁慶と八百比丘尼の物語」が今年も再演致します! 伝統、郷土、剱伎、舞、演奏による、現代に受け継がれる芸能の伝統を融合させた舞台! 是非、お待ちしております。 —————– 総合芸能絵巻 「義経と弁慶と八百比丘尼の物語」 【日時】 2022年12月26日~28日 20時40分開演/ 上演時間80分予定 全3回公演およびリアルタイム配信 〈12/27〉アーカイブ配信 映像配信 Vimeo・ツイキャスを予定 【場所】 会津芦ノ牧温泉大川荘/「浮き舞台」 (福島県会津若松市 大戸町大字芦ノ牧字下平984) 【チケット情報】 チケット詳細は予約サイトをご確認下さい ・ツクツク→ https://tsuku2.jp/ wasurucib ・Peatix→ https://sougougeinouemaki.peatix.com/

20 Nov 2022

『大義〜Code of the SAMURAI』公演 第二弾❗️

会津芦ノ牧温泉大川荘内に開設の新道場お披露目を兼ねて公演を実施致します! これからも会津若松を拠点にSAMURAIを発信し、活動の幅を広げて参ります。 皆様のご来場、心よりお待ちしております。 『大義〜Code of the SAMURAI -大川荘道場御披露目記念公演-』 【日程】 12月18日(日) 開場:13:30  開演:14:00 【会場】 芦ノ牧温泉大川荘 福島県会津若松市 大戸町大字芦ノ牧字下平984 【料金】 一般 2,000円 学生 1,000円 (未就学児無料) ※前売・当日共に同じ料金となります ※基本的には当日精算のみとなります 【出演】 剱伎衆かむゐ   剱伎道 【お申込み方法】 メールにて以下ご明記の上お申し込みください。 また感染症対策の為、複数名様でのご観覧希望の方は個別で全員のお名前・連絡先を頂戴致します。 その他の目的で使用する事は一切御座いません。ご理解とご協力の程、宜しくお願い致します。 ①氏名 ②連絡先(電話・メール) ③枚数 ④一般or学生 申込先メール:kamui@k2c.jp 【申込締切】 12月17日(土)

Translate »