剱伎道稽古日誌
2018年7月15日
子供枠
本日は参加者が一人だったので組手を集中的に返す稽古を行いました。
それぞれの組手のポイントから個人の弱点などいつも以上に時間をかけて細かいとこを指摘していきました。

稽古時間ずっと自分だけを見られるのはとても大変ではあるけれど、同時にとても貴重な時間。
最後まで集中してやりきり、良い稽古になったと思います。
大人枠
構えの1~5に始まり、その後構えをすごく意識しての組手1。
構えは止まった形ではなく動きの中にも構えがとても大切である。剱伎道らしい稽古のように感じました。



