剱伎衆かむゐ
SAMURAI ARTIST KAMUI
形式美と芝居と武術を融合したサムライアーティスト。
世界35ヶ国以上、約150都市をパフォーマンス等で訪れている。
主な活動としてJ.F.ケネディーセンターをはじめとするKAMUIアメリカ公演、イタリア国立ペルゴラ劇場公演やヴェッキオ宮殿での演舞、ロシア国立エルミタージュ美術館公演などのヨーロッパツアー、アルマーニホテルドバイ、ブルーノートなどでのディナーショーなど活動は多岐にわたる。
2017年より福島復興PR映像「DIAMOND ROUTE JAPAN」に参加。
その映像は海外を中心に絶大な人気を博し、2017年~2020年を合わせると2,181万回以上の再生数を記録している。
リーダー島口はQ・タランティーノ監督映画『KILLBILLvol.1』に出演(CRAZY88-“MIKI”役)&殺陣指導・振付を担当。
2017年、米Colliderサイトより「21世紀の最高のファイトシーン27」第1位に選出され、
振付を担当していた島口も大絶賛されている。
最近では元サッカー選手のロナウジーニョ氏や、フランス俳優のジェラール・ドパルデュー氏をはじめとする海外の著名人とも共演やサムライ指導なども行っている。
2012年、独自のSAMURAIメソッド『剱伎道』を創設。
日本、イタリア、ポーランド、チェコ、リトアニア、ベラルーシ、アメリカなどで
道場を展開中。
2018年10月イタリアのフィレンツェにて、アジア人初のコンソナンゼ文化芸術賞を受賞。
2019年10月には『会津若松市観光大使』、『福島県あったかふくしま観光大使』に就任。
日本文化・芸術としての「SAMURAI」を世界に発信し続けている日本唯一の『サムライアーティスト』集団である。
Meet the Team
メンバー紹介

Shimaguchi Tetsuro
島口哲朗
主宰 島口哲朗
1970年5月13日埼玉県生まれ。
日本大学芸術学部映画学科卒業。
歌舞伎などの舞台で経験を積んだ後、1998年『剱伎衆かむゐ』を創設、主宰を務める。
形式美と芝居と武術を融合したサムライアーティスト。
主な俳優活動として、Q・タランティーノ監督映画『KILL BILL vol.1』では 出演
(CRAZY88-“MIKI”役)&殺陣指導・振付(雪の庭の決闘などの日本パート)。
J.F.ケネディーセンターをはじめとする KAMUIアメリカ公演、イタリア国立ペルゴラ劇場公演やヴェッキオ宮殿での演舞、ロシア国立エルミタージュ美術館公演などのヨーロッパツアー、アルマーニホテルドバイ、ブルーノートなどでのディナーショー、短編映画主演など活動は多岐にわたる。
2012年、独自のSAMURAI メソッド『剱伎道』を創設。
日本、イタリア、ポーランド、チェコ、リトアニア、ベラルーシ、アメリカなどで道場を展開中。
2018年10月イタリアフィレンツェにて、日本人初のコンソナンゼ文化芸術賞を受賞。
2019年10月には『会津若松市観光大使』、『福島県あったかふくしま観光大使』に就任。
日本文化・芸術としての「SAMURAI」を世界に発信し続けている。

Fukuda Takashi
福田 高士
73/7/27 福岡県北九州市生まれ
日本大学芸術学部 卒業
1999年 正式メンバーとなる。
その後、かむゐの歴史とともに歩み、国内外のイベント 舞台 TVなどに出演。
持ち前の明るいキャラクターを活かしコントパートなども任されている。

Sato Yu
佐藤 有
1979年生まれ。
大学在学中に殺陣をはじめ、卒業後は演劇の道へ。
2012年に剱伎衆かむゐのメンバーとなる。
現在は国内外でのパフォーマンスを始め、海外ツアーへの同行、殺陣振付や出演も行う。
また武器製作や映像撮影・編集など、クリエイティブであり多彩な一面を持つ。
サムライアーティストとして、日々活動の幅を広げている。

Matsumura Hiromi
松村 裕美
2008年、サムライアーティスト『剱伎衆かむゐ』に弟子入り、2012年正式メンバーとなる。
主な活動としては、国内の舞台やイベントはもちろん、イタリア国立ペルゴラ劇場公演、ロシア国立エルミタージュ美術館公演などの海外ツアーに毎年参加。また出演の他に殺陣振付、道場指導にもあたる。
2012年、剱伎衆かむゐリーダー島口哲朗が創設した「剱伎道」に入門。現在は師範代を務める。
かむゐ初の女性サムライアーティストであり、第一人者として活動の幅を広げている。