logo

Category : 剱伎道ブログ

16 3月 2017

3月15日 剱伎道稽古!

2017/3/15 前回からの剱伎道稽古では4月1日・2日出演予定の舎人公園「千本桜まつり」の演目稽古をしております! 子供達は新しい演目への挑戦中です。     大人クラスでも各々自主稽古から!     こちはら島口先 […]

10 3月 2017

剱伎道~KENGIDO~3月9日 稽古場日誌!

2017/3/9 子供枠 本日の稽古はイベント稽古。 フォーメーションや導線等、色々覚えました。   大人枠 大人枠も本日の稽古はイベント稽古。 皆それぞれ立ち廻りや振り付けなどを繰り返し行っていました。   本日もお疲 […]

09 3月 2017

剱伎道 月島クラス~稽古場日誌!~2017年3月5日

2017/3/5 ~剱伎道・月島クラス稽古場日誌~ キッズクラスはことみちゃんが本格的に入門して第一回目の稽古でした。 稽古内容は基本の技を網羅した「基本の一から十」と、それを一対一の組手にした「基本組手5」を中心に行い […]

08 3月 2017

剱伎道~KENGIDO~3月7日 稽古場日誌!

2017/3/7 『剱伎道稽古日誌!』 子供枠 本日は組手の稽古を行い、その後は四月にあるイベントの稽古を行いました。 皆それぞれ頑張っていました! 大人枠 大人枠も四月のイベントの稽古でした。 三味線という演目の稽古を […]

27 1月 2017

剱伎道~KENGIDO~稽古場日誌!2017年2月28日

2017/2/28 『剱伎道稽古日誌!』 子供枠 本日は自主稽古で組手の1~3まで行い、初めて組手4の稽古をしました。   大人枠 大人枠は組手6を行いました。 体の角度、抜き銅の切り方、見せ方など細かくやっていけばいく […]

25 1月 2017

新渡戸文化アフタースクール

1月8日に新渡戸文化アフタタースクールさんに剱伎道で行って参りました。 「殺陣」をあまり知らない子供達ですが、「侍」や「刀」には興味深々でした。 その中で殺陣をも超えた“剱伎道メソッド”として子供たちとコミュニケーション […]

25 1月 2017

剱伎道 月島クラス 開講!

この度、剱伎道の月島支部クラスを開講致しました。 オープンワークショップをこの月島で多く開催させて頂いた中で、通って来て下さる皆様とより深く剱伎道を共有出来たらと思い、支部として開講する事となりました。 今後、本部(板橋 […]

30 11月 2016

剱伎道ワークショップ

第20回剱伎道オープンワークショップ開催! 『かっこいいサムライになろう!!』 時代劇でお馴染みの「立ち廻り」を通じてコミュニケーションを学び、礼儀正しく、思いやりのある日本人になろう! 年齢・性別問わずどなたでもお気軽 […]

21 8月 2016

『剱伎道 ~KENGIDO~』ブログスタート!

本日より剱伎道ブログスタート致します!   日々の稽古の事や、出演イベントなどの情報を記載してまいります!   「礼」に始まり「間合い」を通じてコミュニケーションを学ぶ、誰にでも楽しめるサムライオリジ […]

Translate »